自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
Audi Top Service ExperienceムービーをWebで公開
高度な技術と細やかなサービスをすべてのお客様に− |
|
アウディジャパン株式会社
 アウディ ジャパン株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:大喜多 寛)は、アウディのアフターサービスを紹介するショートムービーを製作し、Webページで公開中です。アウディを実際に所有したらどんなアフターサービスを受けることができるのか? このムービーでは、 アウディが取り組んでいる「Audi Top Service」の内容を判りやすくご説明しています。Audi Top Serviceとは、きめ細やかな心配り、確かな技術により、お客様に最高のサービスを提供するために、アウディが全世界で取り組んでいるアフターサービスの呼称です。アウディ正規ディーラーでは、アウディを熟知したメカニックが、アウディ専用に開発された専用テスターで、日々更新される最新のデータを元に診断を実施。豊富な事例をもとに、アウディ正規ディーラーならではの的確なサービスをご提供しています。

アウディ正規ディーラーのスタッフは、ご来場いただいたお客様へ、受付から完了まできめ細かなサービスをご提供し、快適なアウディライフのアドバイザーとして、様々なご質問やご相談にお答えします。また、入庫いただいたお客様専用の空間である「ダイレクトレセプション」では、リフトアップした整備点検後の愛車の状態をアドバイザーと共に、ご確認いただける空間をご用意しています。

アウディ正規ディーラーのメカニックは、全員がさまざまなテクニカルトレーニングを通じ、アウディについて豊富な知識と経験を磨いています。アウディ ジャパンは、更なるサービス技術向上を目的としたサービス技術競技「Audi Twin Cup (アウディ ツインカップ)」を毎年開催、日々の成果を競い合うとともに、オーナー様にご満足いただける「サービス」と「技術力」の修得を心がけております。本ムービーでは、2010年のAudi Twin Cup 2010アドバイザー部門で優勝したサービスアドバイザーがAudi Top Serviceをご紹介します。

*一部ダイレクトレセプション未導入のディーラーがあります。

タイトル:Audi Top Service Experience
URL  :http://www.audi.co.jp/service



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire