「ヤナセ 千葉支店」(メルセデス・ベンツ 千葉園生)新店舗で営業開始
千葉エリア最大級の広さを誇るショウルームとサービス工場を全面改築 |
|
株式会社ヤナセ
株式会社ヤナセ(社長:西山 俊太郎)は、ヤナセのメルセデス・ベンツ販売店として千葉エリア最大規模を 誇る千葉県千葉市稲毛区の「ヤナセ 千葉支店」(メルセデス・ベンツ 千葉園生)を全面改築し、3 月11 日(金) から新店舗で営業を開始します。 ヤナセは、1967(昭和42)年9 月、千葉県船橋市に「株式会社梁瀬 自動車事業部千葉出張所」を設立し、 千葉エリアでの輸入車販売を開始。同支店は、1981(昭和56)年5 月、現在の地に「株式会社ヤナセ千葉 本 社」として開設されました。その後、2004(平成16)年7 月に現在の「ヤナセ 千葉支店」に改称し、これま で約30 年にわたりご愛顧いただいています。 8 台展示可能なショウルームは、メルセデス・ベンツのハイパフォーマンスモデル、メルセデス・ベンツAMG を随時展示するAMG パフォーマンスセンターを併設しています。最新設備を導入したサービス工場は、整備11 ベイに加え、車検用の検査ラインとレセプションベイ* も完備しています。 同支店は、千葉都市モノレール「スポーツセンター駅」から徒歩約15 分、京葉道路穴川ICより八千代・柏 方面へ2km、または東関東自動車道千葉北ICより千葉市街方面へ3km の国道16 号線沿いに位置し、2 つのイ ンターチェンジに挟まれた、大変便利な立地にあります。 本年3 月現在、ヤナセグループが運営するメルセデス・ベンツ新車販売拠点は全国で107 店、そのうち7 店 が千葉県内にあります。 「ヤナセ 千葉支店」(メルセデス・ベンツ 千葉園生)では、新店舗の完成を記念して、3 月11 日・12 日・ 13 日の3 日間、グランドオープニングフェアを開催。メルセデス・ベンツのスーパースポーツカー、『SLS AMG』 をはじめとするAMG モデルの試乗イベントも同時開催します。 * レセプションベイ:納車やメンテナンス時にお客さまと営業・アフターサービススタッフがコミュニケーションを図るための スペース 本件に関するお問い合わせ先 <報道関係> 秘書・広報宣伝室 広報宣伝課 担当 福城 ふくしろ 、佐藤 TEL:03-5440-5432 FAX:03-3451-9931 メール:kazuya_fukushiro@yanase.co.jp mayumi_satou@yanase.co.jp <お客さま> ヤナセホットコール TEL:0120-35-5587 ヤナセホームページ URL http: //www.yanase.co.jp/ |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |