スバル レガシィ 「EyeSight(アイサイト)(ver.2)」搭載モデルが販売台数1万台を達成
購入ユーザー調査の結果、「次もEyeSightにしたい」が90.6% |
|
富士重工業株式会社
富士重工業が昨年5 月18 日に発売した、先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を搭載したスバル レガシィ の販売台数が、2 月末日時点で11,417 台*1 となりました。この台数は同日から発売した新型レガシィシリーズ 全体の57.9%となり、目標搭載率の30%を大きく上回りました。 「EyeSight(ver.2)」は、スバル独自のステレオカメラを用いた先進運転支援システムで、衝突の危険性が高いと 判断した場合に自動ブレーキによって車両を減速させ、衝突を回避、あるいは衝突被害軽減を行う「プリクラッ シュブレーキ」、設定速度から停止までの速度範囲で先行車両に対する追従走行を可能とし、渋滞時などの 運転負荷を軽減する「全車速追従機能付クルーズコントロール」などの運転支援機能により、快適なドライブの 実現に寄与するものです*2。 EyeSight 購入ユーザーを対象に行ったアンケート調査*3 では、EyeSight 全体の評価で96.1%のお客様から高い 評価(「満足」「やや満足」)をいただいています。さらに次期購入意向では90.6%の方から「絶対にEyeSight に したい」「できればEyeSight にしたい」と回答をいただいています。また、購入後のレガシィのイメージとして 85.2%の方が「安全性が高い」、EyeSight 搭載車に乗っている気持ちとして83.8%の方が「事故被害を軽減して くれている安心感を得られている」と回答をいただいています。 運転負荷を軽減する全車速追従機能付クルーズコントロールについては、91.1%のお客様から高い評価 (「満足」「やや満足」)をいただき、「自動的に車間距離が調整されるので安心であり便利」「渋滞などで停止ま で制御してくれるので便利」といった印象を持たれています。 *1:自社調べ *2:道路状況および天候状態、車両状態等によって、性能が発揮できないことがあります *3:自社調べ 全国のEyeSight ユーザー235 人を対象に調査。 スバ |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |