スズキ「スイフト」が世界累計販売200万台を達成
|
|
スズキ株式会社
スズキ株式会社の小型乗用車「スイフト」が、2004年の発売開始から6年3カ月となる本年1月に、世界累計販売200万台を達成した。 「スイフト」は2004年11月より日本で生産・販売され、その後ハンガリー、インド、中国などでも生産・販売されているスズキの世界戦略車であり、現在では世界124の国と地域のお客様にご愛顧いただいている。 「スイフト」は、スズキが得意とする小型車作りのノウハウと、楽しく、スポーティーでスタイリッシュな走りへのこだわりや想いをこめた世界戦略車第1弾として、日本で発売を開始した。2005年11月には、日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(RJC)が主催する『2006年次RJCカーオブザイヤー』、および『2005‐2006日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞「Most Fun」』を受賞。日本だけでなく、欧州を初めとした世界の国々でも数多くのカーオブザイヤー賞が与えられるなど、高い評価を得ている。 2010年8月にはフルモデルチェンジを行い、同年11月には新型「スイフト」が『2011年次RJC カーオブザイヤー』を再び受賞。「スイフト」としては5年ぶり2度目の受賞となった。 今回の世界累計販売200万台のうち、約15%が日本、約39%がインド、約27%が欧州で販売されるなど、日本以外の国々でも高い人気を博している。 2008年6月には、生産開始後3年8ヶ月という、スズキとしては最短となる期間でモデル別世界累計生産台数100万台を達成、2010年12月に世界累計生産200万台を達成している。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |