スズキ、小型乗用車「スプラッシュ」を一部改良し発売
|
|
スズキ株式会社
スズキ株式会社は、小型乗用車「スプラッシュ」の燃費性能を向上し、車両の安定走行を補助するESP(R)を標準装備するなど、一部改良して2月22日より発売する。 「スプラッシュ」は、ハンガリーの四輪生産・販売子会社である「マジャールスズキ社」で生産し、日本に輸入して発売する自社ブランドの輸入小型乗用車である。ヨーロッパで磨かれた内外装デザインと、軽快な走りや使い勝手の良さで好評をいただいている。 今回の一部改良は、さらなる燃費の向上を図るため、吸排気VVT付のK12B型エンジンを採用し、副変速機構付CVTを搭載した。これらにより20.5km/L※1の燃費を達成し、環境対応車普及促進税制(エコカー減税)とグリーン税制に適合。自動車取得税と自動車重量税の75%減税措置※2と、自動車税の50%減税措置※3を受けることができる。 また、車両の安定走行を補助するESP(R)を新たに装備したほか、キーレススタートシステムを追加するなど、日常の使い勝手を高めた。 ※1 燃料消費率10・15モード走行(国土交通省審査値) ※2 自動車取得税の減税は平成24年3月31日新車登録、自動車重量税の減税は平成24年4月30日新車登録まで。 ※3 自動車税の減税は平成24年3月31日までの新車登録が対象。 スプラッシュの主な改良点 •吸気側に加え、排気側にもVVT機構を採り入れたK12B型エンジンを採用した。 •変速比幅をより広くとった副変速機構付CVTを採用した。 •タイヤのスリップや横滑りを抑え、車両の安定走行を補助するESP(R)を標準装備した。 •ドアの施錠・解錠やエンジン始動に便利なキーレススタートシステムを装備した。 •幾何学模様をあしらった2トーンのシート表皮を採用した。 •スポーティーなスポーク形状の15インチアルミホイールを採用した。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |