自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ホンダ 「ジャパンインターナショナルボートショー2011」Honda出展概要について
|
|
本田技研工業株式会社
  Hondaは、日本最大のマリン博覧会である「ジャパンインターナショナルボートショー2011」<開催期間:3月3日(木)〜6日(日)、会場:パシフィコ横浜および周辺(神奈川県横浜市)>のHondaブースにおいて、力強い走りと低燃費の両立を追求したHonda4ストローク船外機のフラッグシップモデル「BF250」(250馬力)のプロトタイプ※1の参考出品をはじめ、BFシリーズを出展します。

「BF250」は、Honda船外機のフラッグシップとして今冬に投入するモデルで、Hondaの上級ミニバン「エリシオン」のエンジンをベースに新開発した3.6L V型6気筒エンジンを搭載。また、外観デザインに新ウイングフォルムを採用し、力強さと躍動感を表現。4ストローク船外機「BF225」(225馬力)で培った「走りと燃費の両立」をさらに進化させました。

Hondaブースでは、「走る喜びと低燃費」をテーマに、小型(2馬力)から大型(250馬力)までの4ストローク船外機シリーズと、ボートライフに役立つポータブル発電機を展示します。
また、「BF225」を2機搭載した高級スポーツフィッシングボート「ロバロR265」と、日本パワーボートレース※2で活躍中の4ストローク船外機「BF20」(20馬力)を搭載したパワーボート「コルトV-13」を展示し、3月6日(日)にデモンストレーション走行※3を行います。

※1 2011年2月17日〜21日に開催されている世界最大規模の国際ボートショーである米国の「2011マイアミ・インターナショナル・ボートショー」にて初公開しました
※2 日本パワーボートレースは、日本パワーボート協会(JPBA)が主催する競技用モーターボートによるレースで、ボートの大きさや形状、搭載するエンジンの排気量や吸気方式により、クラス分けされています
※3 デモンストレーション走行はパシフィコ横浜に隣接する「臨港パーク」特設会場で、3月6日(日)13:30から実施予定




自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire