横浜ゴムの環境保全活動が欧州のタイヤ技術展示会で表彰
|
|
横浜ゴム株式会社
横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は、ドイツのケルンで2月15日から17日に開催されたタイヤ産業における世界有数の技術展示会「タイヤ・テクノロジー・エキスポ2011」の「Tire Technology International Awards for Innovation and Excellence」において、優れた環境保全活動に対して贈られる「Environmental Achievement of the Year」を受賞した。授賞式は2月16日に開催され、横浜ゴム出資法人であるヨコハマ・ヨーロッパGmbHの三上修社長が出席した。 「Tire Technology International Awards for Innovation and Excellence」は、過去1年間の実績を元に設計・製造技術、タイヤ開発技術、環境功労、ベストタイヤメーカー、ベストサプライヤーなど5つの分野で表彰する。国際的なタイヤの専門家、エンジニア、自動車関連の研究者などが選考委員を務める。今回、当社の1、生物多様性ガイドライン策定をはじめとした生物多様性保全への取り組み、2、国内外の生産拠点に杜を創生する植樹活動「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの推進、3、生産事業所への太陽光発電システム導入による温室効果ガスの削減、4、廃棄物削減を目指す完全ゼロエミッション活動など、環境負荷低減のための総合的な環境活動が高く評価された。 「タイヤ・テクノロジー・エキスポ」は2001年から毎年欧州で開催されている技術発表・展示会。設計、製造などタイヤ技術を向上することを目的として、世界各国のタイヤメーカーをはじめ素材メーカー、研究機関などが成果を発表する場として注目されている。今年はおよそ150の企業や団体などが出展した。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |