自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日野自動車 定期職制異動
|
|
日野自動車株式会社
 日野自動車株式会社では、2011年2月1日付けで下記の通り組織の改正および人事異動を行いましたのでお知らせいたします。



1.組織の改正   
(1)車両CAE部の名称変更
<変更内容> 車両CAE部から、CAD・CAE技術部に名称変更する。
<理由> 開発各部に跨る社内CAD業務を車両CAE部で一元管理する事により、開発の効率化を図るとともに、業務内容に即した部名称に変更する。

(変更前) (変更後)
車両CAE部
→ CAD・CAE技術部


(2)海外部品・サービス部の分割
<変更内容> 海外部品・サービス部を、海外部品部と海外サービス部に分割する。
<理由> 海外市場での拡大するアフターサービス業務課題に的確に対応する為、部品とサービスを分離し、機能強化を図る。

(変更前) (変更後)

海外部品・サービス部




→ 海外部品部


→ 海外サービス部


2.取締役の担当変更
※太字アンダーラインは変更点を示す
氏名 新 旧
専務取締役
前田 義秀 車両開発(デザイン部/ボデー設計部/CAD・CAE技術部/車両設計部/シャシ機構設計部/エンジン設計部/ドライブトレーン設計部/電子設計部/パワートレーン実験部/車両実験部/技術研究所)機能担当 車両開発(デザイン部/ボデー設計部/車両CAE部/車両設計部/シャシ機構設計部/エンジン設計部/ドライブトレーン設計部/電子設計部/パワートレーン実験部/車両実験部/技術研究所)機能担当

3.執行役員の担当変更
※太字アンダーラインは変更点を示す
氏名 新 旧
常務執行役員
野口 由典 北米事業部/中国事業部/海外部品部/海外サービス部/パワートレーン営業部担当 北米事業部/中国事業部/海外部品・サービス部/パワートレーン営業部担当
執行役員
鈴村 弘之 車両企画部/製品開発部/デザイン部/ボデー設計部/CAD・CAE技術部/車両設計部/シャシ機構設計部/車両実験部担当 車両企画部/製品開発部/デザイン部/ボデー設計部/車両CAE部/車両設計部/シャシ機構設計部/車両実験部担当
執行役員
川井 博人 BR需給管理室/海外企画部/豪亜部担当、豪亜部長 BR需給管理室/海外企画部/豪亜部担当

4.参与の異動
氏名 新 旧
高橋 正憲 デザイン部 担当役員付 デザイン部長

山本 新太郎 福島製鋼株式会社 出向 日野工場 工場長代理


5.部長クラスの異動並びに昇格者
※氏名の後の○は昇格を示す
氏 名 新 旧
玉木 豊久 ○ 品質保証部 調査室長 品質保証部 調査室長
長久保 賢次 ○ 製品開発部 チーフエンジニア 製品開発部 チーフエンジニア
山口 公一 ○ 製品開発部 チーフエンジニア 製品開発部 チーフエンジニア
松山 耕輔 デザイン部長 デザイン部 デザイン室長
櫻田 守 CAD・CAE技術部長 車両CAE部長
大畑 光一 ○ 車両設計部長 車両設計部 車両装置開発室長
林 秀孝 ○ シャシ機構設計部 サスペンション設計室長 シャシ機構設計部 サスペンション設計室長
武藤 啓 ○ エンジン設計部 応用エンジン設計室長 エンジン設計部 応用エンジン設計室長
荒木 正人 ○ シャシ生技部 駆動生技室長 シャシ生技部 駆動生技室長
山田 光義 ○ 車両生技部 副部長 BR工場改善室 主査
服部 充志 車両生技部 主査 国瑞汽車株式会社 出向
岡部 一樹 ○ BR工場改善室 主査 BR工場改善室 主査
山内 一正 ボデー生技部長 車両生技部 主査
菅沼 庄二 新車進行管理部長 車両生技部 主査
皆川 誠 日野工場 工場長代理
兼 日野工場 機械部長 日野工場 機械部長
阿曽 雅弘 ○ 日野工場 ボデー製造部長 日野モータース マニュファクチャリング
タイランド株式会社 出向
藤田 謙二 日野工場 組立部長
兼 海外支援室長 日野工場 組立部長
屋代 和彦 羽村工場 副工場長
兼 羽村工場 機械部長 新田工場 副工場長
日野 邦夫 羽村工場 工務部長 羽村工場 機械部長
古川 健二 羽村工場 品質管理部長 ボデー生技部長
甲野藤 俊 羽村工場 品質管理部 主査 羽村工場 品質管理部長
峰岸 豊 新田工場 副工場長
兼 新田工場 シャシ製造部長 新田工場 シャシ製造部長
笠木 賢二 ○ 調達部 第一調達室長 広汽日野自動車有限会社 出向
浅見 充興 お客様センター室長 中古車部 主査
渡辺 裕身 お客様センター室 主査 お客様センター室長
内藤 登紀夫 特販部長 部品・サービス部長
渡部 雅成 ○ バス部長 バス部長
永谷 敏行 国内営業部 副部長 国内営業部 主査
山岸 主税 国内営業部 東北地区担当部長 国内営業部 九州地区担当部長
郷 正巳 ○ 国内営業部 中国地区担当部長 国内営業部 中国地区担当部長
長野 貴志 国内営業部 九州地区担当部長 バス部 企画業務室長
長谷部 透 部品・サービス部長 部品・サービス部 サービス室長
平山 繁 中古車部長 国内営業部 東北地区担当部長
大森 啓之 ○ 北米事業部 事業室長 欧阿・中東部 グループ長
桑原 優 海外部品部長 海外部品・サービス部長
安田 武   海外サービス部長 車両設計部長
金子 修一 ○ 豪亜部 オセアニア・第2アジア室長 豪亜部 オセアニア・第2アジア室長
鎌田 英男 中南米部長 中南米部 グループ長
吉田 順一 ○ 総合企画部 経営戦略室長 総合企画部 経営戦略室長
渡邊 路之 原価管理部 主査 監査室長
久野 陽二 監査室長 経理部 関連事業室 主査
山岸 健太郎 日野工業高等学園 主査 羽村工場 副工場長
兼 羽村工場 工務部長
小林 明弘 日野モータース マニュファクチャリング
タイランド株式会社 出向 日野工場 ボデー製造部長
芹澤 厚史 ○ 日野モータース マニュファクチャリング
タイランド株式会社 出向 日野工場 組立部 次長
山中 明人 日野モータース マニュファクチャリング
インドネシア株式会社 出向 海外支援室長
志賀 得一 ○ 日野モータース マニュファクチャリング
U.S.A.株式会社 出向 日野モータース マニュファクチャリング
U.S.A.株式会社 出向
中村 伸 ○ 日野モータース カナダ株式会社 出向 日野モータース カナダ株式会社 出向
橋本 久 国瑞汽車株式会社 出向 新車進行管理部長
梶川 眞司 西東北日野自動車株式会社 出向 特販部長
有村 和弘 広島日野自動車株式会社 出向 中古車部長
北島 秀樹 ソーシン株式会社 出向 人事部 主査

以 上



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire