自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
富士通テン 第17回ITS世界会議釜山2010に出展
マルチアングルビジョンTMや、最新ミリ波レーダを出品 |
|
515_0.jpg
富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:重松 崇 資本金:53億円)は、10月25日(月)〜29日(金)に、韓国の釜山で開催される「第17回ITS世界会議釜山2010」に、「安全で環境にやさしい次世代の交通システムで、人・クルマ・社会をつなぐ」をテーマに、富士通グループのブースで出展します。

今回当社は、世界初(*1)、立体的な俯瞰映像で様々な視点から車両周囲を表示し安全運転をサポートする「マルチアングルビジョンTM」や、先行車との距離や角度、相対速度を計測する「ミリ波レーダ」の新製品など、カーエレクトロニクスとICT(*2)を融合させた製品を出品します。

515_1.jpg
安全・安心コーナー

マルチアングルビジョンTM
世界初(*1)立体的な俯瞰映像で様々な視点から車両周囲を表示する、車両周辺監視システム「マルチアングルビジョンTM」
車体の前後および左右に取り付けた4つのカメラで撮影した車両周辺の映像をリアルタイムに高速演算処理し、車両と車両の周囲を立体的に合成した俯瞰映像を生成するシステム。カーナビなどのディスプレイ上に生成した映像を表示し、駐車時の車両後退や見通しの悪い交差点での右左折時など、広い範囲でドライバーの視界を補助し安全運転をサポート。(株)富士通研究所の画像処理技術、富士通セミコンダクター(株)の車載画像処理LSI技術、富士通テン(株)のクルマ向けHMI(*3)技術、車載化技術を融合して実現。
.

515_2.jpg
76GHz帯ミリ波レーダ
小型、低価格、機能向上「76GHz帯ミリ波レーダ」(参考展示)
電波の送受信により前を走る車との距離と角度、相対速度を計測。衝突を予測し警報やブレーキシステムと連動させて衝突時の被害を低減。今回、新たに開発した、小型(体積は当社従来品比1/2以下)で低価格、機能も向上させた製品を参考展示。
.


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire