自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
富士通テン 小型、低価格、機能向上「車載用76GHzミリ波レーダ」を開発
ITS世界会議釜山2010に参考出品 |
|
514_0.jpg
富士通テン(株)(本社:兵庫県神戸市 代表取締役社長:重松 崇 資本金:53億円)は、小型で低価格、さらに機能を向上させた「車載用76GHzミリ波レーダ」を開発しました。今後、さらなる改良を加えながら、2013年初旬から自動車メーカ各社への納入を目指します。なお、本製品を「ITS世界会議釜山2010」(2010年10月25日(月)〜29(金))に併設される展示会に出品します。

当社では2003年以降、前方用、後方用、前側方用の各種ミリ波レーダを多くの自動車メーカに納入してきました。今回開発した製品は、前方を走行する車両との車間距離と角度、相対速度を計測するセンサで、市場の拡大に対応するため、小型、低価格、高機能を実現しました。このレーダの製品化により、高級車で導入が進む安全や利便システムを、小型車やトラックなどにも普及させたい考えです。

1.小型化、低価格化
<体積:当社従来品比1/2以下>

前方用レーダでは当社で初めて電子スキャン方式の採用と同時に、構造を簡素化。部品点数も大幅削減し、体積比で従来品の半分以下を実現。低価格化にも寄与しています。

2.機能向上
<検知角度範囲:当社従来品比2倍以上>

(株)富士通研究所(*1)と共同で開発した独自の高分解能方位検出方式を採用。検知角度範囲の広角化と、高い横分離性能(*2)を両立しました。

<ソフトウェアのプラットフォームとして、当社で初めてAUTOSAR(オートザー)(*3)を採用>

レーダ内部に制御や警報システムのアプリケーション用ソフトウェアを取り込むことが容易。制御用のECU(*4)を別に追加する必要がなく、スペースやシステムコストの低減にも寄与します。



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire