いすゞ、ドバイにアフター・セールス・センターを設立
|
|
いすゞ自動車株式会社
いすゞ自動車株式会社(以下「いすゞ」)は、多様化する市場のニーズに対して、夫々の市場に最適の商品とサービスの提供をグループを挙げて取組んでいます。その中でいすゞは「国内新営業統括会社(いすゞ自動車販売)の 立上げ」(本年2月16日発表済) 、「次世代小型ピックアップトラックの開発主体をタイに移管」(本年3月26日発表済)に続き、第三弾として海外市場におけるアフターセールスのサポート体制を強化する目的で、サービス・トレーニング機能と部品供給機能を持たせた新会社(アフター・セールス・センター)をドバイ(アラブ首長国連邦)に設立し、11月1日より営業を開始します。 新会社は、いすゞ車の保有が多く、自動車の使用環境が厳しい中近東において、現地販売会社との連携強化により、現地に根ざしたアフターセールス体制の基盤を構築し、お客様満足度の向上を図ります。 具体的には、アフター・セールス・センターでは、いすゞが取扱う全車種及びエンジン等のサービス・トレーニング設備を完備し、車両の修理・メンテナンスなどに対する、サービスエンジニアの技術力を高め、安定した整備品質の提供と最適整備の提案につなげます。 また、約17,000点の補給部品を常備し、供給リードタイムの大幅な短縮により、迅速な修理につなげることが可能となります。 いすゞは海外市場における、商品と生産・販売・サービス等機能の在り方を夫々の市場単位に最適化していくのと同時に、国内で培った車両ライフサイクルに合わせたサービスの提供を、いすゞ車の保有の多い地域・市場中心に積極展開し、当社の企業理念である「運ぶ」を支えお客様に信頼されるパートナーとしてCS No.1に向けて取組んでまいります。 ※企業理念:「運ぶ」を支え、信頼されるパートナーとして、豊かな暮らし創りに貢献します。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |