自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
ミシュラン 乗用車用スタッドレスタイヤを対象に
「はき替えキャンペーン」を実施 |
|
日本ミシュランタイヤ株式会社

 日本ミシュランタイヤ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:ベルナール・デルマス)は、2010年10月1日より「はき替えキャンペーン」を実施します。これは、乗用車用スタッドレスタイヤ「MICHELIN X-ICE XI2」(ミシュラン エックスアイス エックスアイツー)をはじめとするミシュランの乗用車用・SUV用スタッドレスタイヤ4製品の購入者向けのキャンペーンです。

冬のドライブにはさまざまな危険が潜んでいますが、ミシュランは安全・快適にウインタードライブを楽しんでいただけるタイヤ作りを目指しています。今回実施する「はき替えキャンペーン」では、ミシュランタイヤにはき替えると決めた方をサポートさせていただきます。ミシュランのスペシャルWEB サイト「X-ICE TV」( http://x-icetv.michelin.co.jp/ )で事前登録し、「MICHELIN X-ICE」シリーズを1セット購入すると、Edyなどの電子マネー2,000円を進呈します。キャンペーンの実施期間は、第1回は2010年10月1日〜11月14日、第2回は2010年11月15日〜12月31日で、各期間中にWEBからのお申し込み定員である7,500名(通算15,000名)に達した場合は、締め切らせていただきます。

「MICHELIN X-ICE XI2」は、高いブロック剛性により接地面の安定化とエッジ効果を目指した「アドバンス・トレッドブロック」をはじめ、凍結路面の安全性とドライ路面の安定性を目指したスタッドレスタイヤです。「MICHELIN LATITUDE X-ICE XI2」は、この「MICHELIN X-ICE XI2」の先進テクノロジーを全面的に採用して開発されたSUV用スタッドレスタイヤとして2010年9月1日に発売されました。

日本ミシュランタイヤ株式会社PC/LT事業部執行役員のポール・ペリニオは、「ミシュランは凍結路面もドライ路面も安心して快適に走れるスタッドレスタイヤを目指して、北海道・士別で開発を進めてきました。日本で妥協なき技術革新の取り組みを進めてきた結果、J.D. パワー アジア・パシフィックが日本で行った2010年日本冬用タイヤ顧客満足度(W-TSI)調査*で、2004年に同調査が開始されて以来7年連続第1位となっています。この「はき替えキャンペーン」を通じて、凍結路面でもしっかりブレーキが踏め、乾いた路面では気持ちよくアクセルを踏み込める冬の安全で快適なドライビングを多くの方に味わっていただきたいと思います」と語りました。



【キャンペーン概要】
名称: はき替えキャンペーン
概要: X-ICEシリーズ スペシャルWEB サイト「X-ICE TV」でミシュランのスタッドレスタイヤX-ICEシリーズの購入意向を登録し、購入後に応募いただいた方15,000名にEdyなど電子マネー2,000円を進呈
期間: 第1回 2010年10月1日(金)〜11月14日(日)
第2回 2010年11月15日(月)〜12月31日(金)
*各期間中にWEBからのお申し込み定員である7,500名に達した場合は、締め切らせていただきます。
登録受付: X-ICEシリーズ スペシャルWEB サイト「X-ICE TV」 http://x-icetv.michelin.co.jp/
対象商品: 「MICHELIN X-ICE XI2」「MICHELIN LATITUDE X-ICE XI2」 「MICHELIN X-ICE」「MICHELIN LATITUDE X-ICE」の新品4本セット30,000円以上 (中古タイヤ及びMICHELIN Store以外のインターネットなどの通信販売を除きます)。
値引き額: 2,000 Edyポイント、2,000 NANACOポイント、2,000 出光キャッシュプリカポイントのいずれか。
応募方法: Webでの事前登録後、領収書を事務局へ送付。その他別途行われているキャンペーンと重複してのご利用はいただけません。


*出典: J.D. パワー アジア・パシフィック2004〜2010 年日本冬用タイヤ顧客満足度調査SM。2010 年調査結果は、5,753 名からの冬用タイヤ(スタッドレスタイヤ)についての回答にもとづく(このうちミシュランのオーナーは464 名)。2010 年2 月にインターネットによるアンケート形式で調査を実施。対象は新車・中古車を含む自家用乗用車(軽自動車含む)用にスタッドレスタイヤを新品で購入した全国のユーザー。ランキング対象メーカーは、オートバックス、ブリヂストン、ダンロップ、ファルケン、グッドイヤー、ミシュラン、ピレリ、トーヨー、ヨコハマ(アルファベット順)。 www.jdpower.co.jp


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire