自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
フォルクスワーゲン 先代比出力20%増かつ26%の燃費向上を達成
ポロのスポーツモデル、新型「ポロ GTI」発売 |
|
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社
フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社(略称:VGJ、代表取締役社長:ゲラシモス ドリザス)
は、フォルクスワーゲンの主力車種「ポロ」のスポーツモデルである新型「ポロGTI」を、本日9 月21 日
(火)より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて発売します。
今回で3世代目となる新型ポロ GTIは、シンプルでクリアなデザイン、クラスの水準を超える品質や環境
性能が高く評価されている新型ポロをベースに、GTI専用チューニングによってパワーアップした1.4ℓ
TSIエンジンや、ポロ GTIでは初採用となるDSG(7速)を搭載。走行性能だけでなく優れた燃費性能をも
実現しており、先代比でパワーは29PSアップしながら燃費も26%向上しています。また、サスペンション
やブレーキも強化され、GTIの名に相応しいダイナミックな走りを実現。エクステリアやインテリアでも一
目でノーマルとの違いが分かるGTI専用装備が数々与えられています。このように、走りと環境性能の
両立を達成した新型ポロ GTIの全国希望小売価格は、2,940,000円(税込)です。
新型ポロ GTIの特徴
【パワートレーン】
 179PSにチューンアップされた1.4 ℓ TSI エンジンと、ポロ GTI初となるDSG(7速)の採用
 スポーツモデルながら、GTI史上最高の16.6km/ ℓの燃費を達成
GTIのダイナミックな走りを支えるのは、スーパーチャージャーとターボチャージャーという2つの過給
器を備えたツインチャージャー仕様の1.4ℓ TSIエンジンです。ポロ GTIへの搭載にあたり179PSに
チューンアップされており、先代GTI(1.8ℓターボエンジン搭載車)と比較し、29PS (+19%)も向上して
います。また、組み合わされるトランスミッションは従来の5速MTから、ポロ GTIでは初採用の乾式
7速DSG(デュアルクラッチトランスミッション)となり、オートマチック車としてより多くのお客様にお乗
りいただけるようになりました。このパワートレーンの搭載により、新型ポロ GTIは、0-100km/hをわ
ずか6.9秒*で加速し、最高速度は225km/hに達します。また、燃費は16.6km/ℓ と26%も向上。GTI
史上最高の燃費効率を誇ります。 * 数値はドイツ測定値
【シャシー】
 GTI専用のスポーツシャシーにポロ初のXDSを搭載
足回りは15mmローダウンされたGTI専用のスポーツシャシーを搭載し、さらにポロ GTI初となる電
子制御式ディファレンシャルロック“XDS”を採用。中、高速コーナーでのより安定したコーナリングを
実現します。さらに、GTI専用の17インチアルミホイールや、ゴルフ GTIにも通ずるレッドブレーキキ
ャリパーが、実用面だけでなくポロ GTIのスポーティさを演出します。
【内外装】
 ゴルフ GTI譲りの数々のGTI専用装備を採用
 ポロ初のパドルシフトを搭載
エクステリアでは、GTI伝統のハニカムフロントグリルが採用され、その上下に施された赤いライン
や専用バンパー、サイドスカート、リヤスポイラー、クロームデュアルエキゾーストパイプなどが他の
ポロとの違いを際立たせています。さらに、インテリアでも、ポロ初となるパドルシフトを採用したGTI
専用ステアリングホイール、シフトノブ、メータークラスター、さらにチェック柄を配したトップスポーツ
シートなど、乗り込んだ瞬間からGTIらしさを感じる専用アイテムを数多く取り入れています。
【価格&メーカーオプション】
新型ポロ GTIの全国希望小売価格は2,940,000円(税込)。また、メーカーオプションとしてLEDポジショ
ンランプ付きのバイキセノンヘッドライト126,000円、アルカンターラ&レザレットシートパッケージ
157,500円、RNS 510(HDDナビゲーションシステム) 283,500円を設定しています。
【ポロ GTIの歴史】
<ポロ G40>(日本未導入)
1986年: 2世代目のポロ クーペに、当時としては革新的なメカニカルスーパーチャージャーであるGラーダ
ーを搭載したモデルが登場。1.3ℓ エンジンから生み出される最大出力は83kW/113PS、最高速度は
195km/hを誇りました。
<ポロ GTI(限定車)>(日本未導入)
1998年: 初めてポロ GTIという名称のスポーツモデルが3,000台限定で発売されました。 最高出力
120PS、最高速度 200km/hのポロ GTIは瞬く間に完売しました。
<初代 ポロ GTI>
1999年:限定車のポロ GTIの人気を受け、フォルクスワーゲンは1999年のフランクフルトモーターショーにて、
ポロ GTIのシリーズ生産モデルを発表しました。強化されたエンジンは、1.6ℓ 16バルブで最高出力125PS、
最高速度205km/hを記録。このモデルは2000年に日本にも導入され、2,000台以上が販売されました。
<2世代目 ポロ GTI>
2005年: 2世代目ポロ GTIは、2005年10月の東京モーターショーでワールドプレミアの後、同年12月に日
本に導入されました。最高出力150PS、最高速度216km/hを発生する1.8 ℓ ターボエンジンにマニュアルトラ
ンスミッションを採用した同モデルは、ホットハッチという名に相応しい走りで、MT仕様にも関らず、導入翌年
にはポロ全体の11%の販売を記録。昨年までに合計2,600台が販売されました。 


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire