横浜ゴム スタッドレスタイヤ「アイスガード トリプルプラス」
織田裕二氏起用の新テレビCMスタート |
|
横浜ゴム株式会社
横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は乗用車用スタッドレスタイヤ「アイスガード トリプルプラス」のテレビCMを、9月1日より北海道エリアから順次放映を開始する。織田裕二氏をイメージキャラクターに起用するのは2001年から10年連続。 ※愛称:「アイスガード トリプルプラス」 製品名:「アイスガードiG30」 テレビCMのコンセプトは“氷の世界を制する”。過酷な氷上を制し、氷上で止まることを強く印象付けるため、「妥協を許さない一線がある」というメッセージの下、織田氏が車を止める「アイスガード基準」を氷上に彫り、「止める」と決めたその線で車両が次々と止まる様子を映像化した。最後に「しかも、永く効く」という力強いメッセージにより、氷上性能が「永く効く」こともアピールしている。 9月からリニューアル発売する「アイスガード トリプルプラス」は、「氷に効く」「永く効く」「燃費に効く」の3つの特長を備えた製品。「氷に効く」では、高密度「トリプル吸水ゴム」など従来品(アイスガード トリプル)の技術を引き継ぎ、ヨコハマ・スタッドレスタイヤ史上最高の氷上性能を誇っている。「永く効く」では、「ブラックポリマー2」を新たに採用し、ゴムの柔らかさを永く持続できるようにした。さらに「燃費に効く」では、ころがり抵抗を従来品に比べて約4%低減させ、燃費向上に貢献する。 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |