自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日産 「ウイングロード」の一部仕様を向上
あわせて「ライダー」「アクシス」「アンシャンテ」の一部仕様を向上 |
|
359_0.jpg
日産自動車株式会社
 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は、「ウイングロード」を一部仕様向上し、8月23日より全国一斉に発売する。



359_1.jpg
「ウイングロード」は、燃費の良さやラゲッジスペース内の利便性の高い機能などがお客さまから好評を得ている。
今回の仕様向上では、一部のグレード*1において、高級感のある素材のシート生地を採用し、質感を向上させるとともに、一部装備の見直しを行った。
また、ボディカラーに新色スチールブルー(M)(#RAJ)を採用し、全7色の設定とした。

359_2.jpg
さらに、インテリジェントエアコンシステムには、新たに高濃度プラズマクラスターイオン*2発生器を採用。高濃度プラズマクラスターイオンの効果により、肌の保湿*3や内装に染み付いた臭いの低減を実現し、室内空間をさらに快適なものとしている。


359_3.jpg
日産は、減税措置に適合する車種を"「Nissan ECO」(通称:ネコ)シリーズ"と総称しており、「ウイングロード」を含む22車種*4がその対象となっている。今後も軽自動車・商用車を含む本減税措置に適合する車種の幅広いラインアップをお客さまに提供し、さらなる拡販を目指していく。

*1: 18G、15M、15M FOURの3グレード。
*2: プラズマクラスター、プラズマクラスターイオンおよびPlasmaclusterはシャープ株式会社の商標。
*3 効果には個人差や作動条件により、差がある。株式会社総合医科学研究所にて試験。イオン濃度25,000個/cm3。被験者のこめかみの肌水分量を測定。
*4: 8月23日現在、「環境対応車普及促進税制」による減税措置に適合している車種は、「モコ」「オッティ」「ルークス」「マーチ」「ノート」「キューブ」「ティーダ」「ティーダ ラティオ」「ウイングロード」「セレナ」「ジューク」「デュアリス」「エクストレイル」「ラフェスタ」「ティアナ」「スカイライン セダン」「フーガ」「エルグランド」「AD/ADエキスパート」「NV200 バネット」「アトラスF24」「アトラスH43」の22車種。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire