自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日産 2010年度に市場投入予定の低燃費技術を発表
|
|
日産自動車株式会社
 日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:カルロス ゴーン)は6日、2010年度に市場投入予定の新型車に搭載する低燃費技術を発表した。本技術は、企業活動のあらゆる分野におけるCO2排出量削減への取り組みを中心とした、中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム(NGP)2010」の一環として研究開発を進めてきた集大成と位置づけている。

今回発表するのは、以下の技術である。

1.クラストップとなる26km/Lの低燃費を実現する小型車用新開発パワートレイン
2.世界最高水準の厳しい規制「ポスト新長期規制」に適合したクリーンディーゼルAT車
3.独自技術で優れたエネルギー効率を実現する新開発ハイブリッドシステム
4.量産車初のデュアルインジェクターを採用した新開発1.5リッターエンジン
5.2.5リッターエンジン並みの出力と燃費性能を高次元でバランスさせた新開発
1.6リッターガソリン直噴ターボエンジン
日産でパワートレイン開発を担当する執行役員 西村 周一は、『CO2削減のためには、リアルワールドで実効性のある取り組みが重要と考え、社会、人、クルマの視点で技術開発を進めている。クルマの視点では、パワートレインのエネルギーロスを究極まで削減するために、常にエンジンを高い効率で運転できるCVTの適用拡大や、吸気抵抗の低減に有効なVVEL(バルブ作動角・リフト量連続可変システム)の投入など、日産はNGP2010で計画したことを着実に実行してきた。2010年度には、エンジンのエネルギーロスを大幅に低減できる高効率の3気筒、4気筒エンジンをはじめ、優れたエネルギー効率の新開発ハイブリッドシステムなどの革新的な技術を投入する。更なるCO2の削減に向け、パワートレインの効率向上に限界までチャレンジしていく。』 と語った。

併せて日産は、次世代環境技術を搭載し、各セグメントでクラストップレベルの低燃費を実現する"エンジン進化型エコカー"「PURE DRIVE」シリーズの投入を発表した。

「PURE DRIVE」とは、現在主流のエンジン車の量販ゾーンで各セグメントに最適な次世代環境技術(アイドリングストップ、クリーンディーゼル、ハイブリッドなど)を搭載し、クラストップレベルの低燃費を実現する、エンジン進化型エコカーの総称である。

今年度のPURE DRIVE第1弾は7月に発売する新型マーチで、「アイドリングストップ」を搭載し、クラス*1トップの低燃費26km/Lを実現した。

日産は2010年度より、究極のエコカー「ゼロ・エミッション」と"エンジン進化型エコカー"「PURE DRIVE」を二本柱として、CO2削減をスピーディかつ効果的に進めていく。

国内マーケティング&セールスを担当する常務執行役員 片桐 隆夫は、「CO2削減のためには各セグメント毎、価格帯毎に最適な解がある。PURE DRIVE第1弾である新型マーチでは、街乗りでの停止・発進の際に効果的に燃費改善が可能なアイドリングストップを搭載し、価格に敏感なコンパクトカーのお客さまにお求めやすい価格でご提供する。さらに今年度は、第2弾クリーンディーゼル、第3弾ハイブリッドなど、PURE DRIVEを続々投入する。お客さまに幅広い選択肢をご提供することで、エコカー普及を促進していきたい。」と述べた。

*1 1.0-1.5Lクラス。ハイブリッド車を除く。(2010年7月現在 日産調べ)


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire