自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
横浜ゴム 東京都豊島区の緑化再生プロジェクトに苗木を寄贈
緑化運動「グリーンとしま」再生プロジェクト「いのちの森」に平塚製造所の従業員が育てた自前の苗木を寄贈 |
|
60_0.jpg
 横浜ゴム(株)(社長:南雲忠信)は、東京都豊島区が2010年度に実施する緑化運動「グリーンとしま」再生プロジェクト「いのちの森」に平塚製造所の従業員が育てた自前の苗木を寄贈する。

 「グリーンとしま」再生プロジェクトは豊島区が2009年から実施している緑化運動で、昨年は地域の小、中学校を中心に1万本の苗木を植樹。
 今年は区の施設を中心におよそ30カ所で約5,000本の植樹を予定している。横浜ゴムは5月12日(水)に開催された同プロジェクトのキックオフ植樹祭にアラカシ、シラカシ、スダジイ、タブノキなど4種類200本の苗木を提供したほか、そのほかの植樹に対しても引き続き苗木を提供していく。

 横浜ゴムは2007年から国内外の生産拠点に森を創生する「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトを実施しているが、この活動を自社の活動だけでなく、広く社会に向けた貢献活動として広げる取り組みを行っている。その一環として他の企業や行政、学校、団体などに自前の苗木を積極的に提供しており、今後もこうした活動を継続していく。



自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire