ヤナセ スマート車の販売を拡大
メルセデス・ベンツ販売店52拠点で新たに取り扱いを開始 |
|
(株)ヤナセ(社長:西山 俊太郎)は1日、スマート車の販売・アフターサービスネットワークを拡大し、ヤナセグループのメルセデス・ベンツ販売店52拠点で新たに取り扱いを開始すると発表した。
このネットワークの拡大により、同社は、コンパクトカーでありながら高い安全性を誇り、燃費経済性、環境適合性に優れたスマートの拡販を目指す。 また、新たな担当エリアで、スマートを保有されているお客さまを、万全のアフターサービス体制でサポートする。 近畿では次の各店が取り扱いを開始する。
・滋賀支店 ・京都支店(メルセデス・ベンツ京都南) ・洛北支店(メルセデス・ベンツ洛北) ・大阪支店(メルセデス・ベンツ大阪西淀川) ・東住吉支店(メルセデス・ベンツ東住吉) ・本町支店(メルセデス・ベンツ本町) ・堺支店(メルセデス・ベンツ堺南) ・千里支店(メルセデス・ベンツ千里) ・岸和田支店(メルセデス・ベンツ岸和田) ・神戸支店(メルセデス・ベンツ神戸東灘) ・名谷支店(メルセデス・ベンツ名谷) ・姫路支店(メルセデス・ベンツ姫路) |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |