ホンダ ステップワゴンがフルモデルチェンジ
ステップワゴンスパーダも発売 |
|
![]() ホンダ技研工業は10月9日、「ステップワゴン」と「ステップワゴン スパーダ」をフルモデルチェンジし発表した。9日にはステップワゴンを発売し、23日にはステップワゴン スパーダを発売する。
今回のフルモデルチェンジにより、クラス最大の室内空間を確保し、クラス初の3列目床下格納シートにより、使い勝手を大幅に向上し、さらに、クラストップの燃費性能を実現した。 国内月間の販売計画台数は6,000台。 希望小売価格はステップワゴンで208万8千円〜345万8千円(税込)、ステップワゴン スパーダで245万8千円〜359万8千円(税込)。 ![]() 4代目となる新型「ステップワゴン」は、「みんなの楽」=“皆楽”をキーワードに、Honda独自の低床・低重心パッケージをベースとし、家族みんなが楽しく、楽に移動できるクルマを目指して開発した。
2.0L i-VTECエンジンとトルクコンバーター付CVTの組み合わせにより、スムーズな走りとクラストップの14.2km/Lの優れた燃費性能を両立。 また、エンジンやトランスミッションなどを燃費優先に制御する「ECONモード」や、エコ運転度をリアルタイムに把握できる「コーチング機能」などにより、低燃費運転を多面的に支援する「エコアシスト」を装備し、さらなる実用燃費の向上にも貢献する。 ![]() <広さと大きさ>
■ 広く快適な空間を動きのあるスクエアフォルムで表現したエクステリアデザイン ■ 低床・低重心パッケージをベースに、全長を50mm※5、全高を45mm拡大することで、室内高1,395mm※6とクラス※1最大のゆとりある室内空間を実現 ■ 開放感と広さ感を高めるため、全周にわたりガラスエリアを拡大し、さらに世界最大級※7のガラス面積のスカイルーフ※8を採用 <使いやすさと気持ちよさ> ■ 運転のしやすさや多彩な用途での使いやすさを追求したインテリアデザイン ■ 軽い力で簡単に操作でき、すっきり広々と使えるクラス※1初の「3列目床下格納シート」を採用 ■ 車両左前方の路面状況を映し出し、縦列駐車や狭い路地などで役立つ新開発の「サイドビューサポートミラー」を採用 ![]() <経済性>
■ クラス※1トップの14.2km/L※4の優れた燃費性能を実現 ■ FF車は「平成22年度燃費基準+25%」、4WD車は「平成22年度燃費基準+20%」を達成し、全車、本年4月から施行されている「環境対応車普及促進税制(自動車取得税と自動車重量税の減税措置)」と「環境対応車普及促進対策費補助金」に対応 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |