地元の園児らとともに交通安全の 啓発パレードを実施
![]() 長田警察署・長田交通安全協会らは9月21日、長田区内の鉄人広場で「秋の全国交通安全運動」交通安全セレモニー&パレードを実施した。
中村直正・長田交通安全協会会長は「事故の無い安全安心な長田を作るために日々取り組んでいます。これからも新しい長田のために、みなさまのご協力とご支援をよろしくお願いいたします」と挨拶した。続いて、北山正紀・長田警察署長は「これから年末にかけて交通事故が増える時期であり、予断を許さない状況だ。今年は『みんなでつくる通学路の交通安全』と『思いやる気持ちで守る高齢者』の2つを推進テーマにして取り組んでいる。悲惨な事故を一件でも無くすよう、署員一同努力していく覚悟」と語った。その他来賓には、岸田正則・長田区総務部長、今村竜彦・兵庫県トラック協会西神戸支部長ら多数が出席した。 またセレモニーでは、近隣の近田幼稚園の児童らが「YOUNG MAN」など2曲演奏した。園児の保護者は、「ここ最近、災害などでいろいろなイベントが中止になり寂しかったが、今日は開催できて本当によかった」と喜びの声を述べた。演奏後、反射板着用と飲酒運転の追放を大きな声で呼びかけ、観客から大きな拍手が贈られた。 その後、警察車両を先頭に近田幼稚園の園児らの演奏とともに、一番街〜大正筋〜六間堂へとパレードを行った。パレードでは、反射板や啓発メッセージが記されたポケットティッシュなどが配布され、地域住民に交通安全を呼びかけた。
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |