ゼンリン、「ルート沿い検索」アプリをバージョンアップ
![]() 株式会社ゼンリンデータコム(所在地:東京都港区港南、代表取締役社長:清水 辰彦)は、目的地までの、検索したルート沿いの施設のみを表示するシンプルなドライブアプリ「ルート沿い検索」を1月9日にバージョンアップした。
今回のバージョンアップでは、道路の右側か左側かを矢印で表示し、施設が道路のどちら側にあるかが一目で分かるようになった。また、検索したルートの、高速道路上の施設(ガソリンスタンド・コンビニ・ファストフード)も検索可能になった。 このアプリは無料アプリで、App Store、Google Playよりダウンロードが可能で、一部機能は「いつも NAVI[ドライブ]」有料会員限定となっている。 「ルート沿い検索」アプリは、目的地を設定して検索したルート沿いで、表示したい施設のジャンルを選ぶことができるシンプルなアプリで、ガソリンスタンド・コンビニ・ファストフードなど「特定の店舗ブランド」のみの検索・表示も可能となっている。あた、企業アイコンを表示することで、店舗のブランドが一目で分かるようになっている。ガソリン価格情報のある店舗では、企業アイコンの下に価格も表示し、価格が安い上位3店には“王冠マーク”を表示する。さらに、セルフサービスかフルサービスかの情報も表示される。 また、「いつも NAVI[ドライブ]」有料会員限定機能として、「道の左側を検索」を選択すると、ドライブ中に入りやすい道路の左側にあるお店だけの表示が可能になり、「範囲設定」で、走行する道路沿いだけではなく、一本裏の道路にある店舗も検索が可能となった。 ルート沿い検索 -by いつもNAVI- Android版 4.0 以降推奨 iOS版 7.0 以降推奨
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |