JAF「平成24年度近畿府県合同防災訓練」に参加
![]() JAF(一般社団法人日本自動車連盟)兵庫支部(四宮陸男支部長)は、10月28日(日)神戸空港島にて開催された「平成24年度近畿府県合同防災訓練」(主催:消防庁、兵庫県、兵庫県下消防長会)に参加。
目的は、災害対策基本法、消防組織法、兵庫県地域防災計画および「近畿2府7県危機発生時の相互応援に関する基本協定」等に基づき、県内及び近畿府県等の防災関係機関、関係団体、企業ならびに地域住民参加のもとに総合防災訓練を実施し、災害時における防災関係機関相互の連携を深め、広域的な防災体制の充実強化を図るとともに、住民参加による自助・共助意識の醸成など県民の防災意識の高揚を図ることです。 JAFは、関西6支部から4台のレッカー車と10名の特別支援隊員が参加し、緊急車両の通行路確保 (消防車、救急車などが被害者のもとに到着するため、通行の邪魔になっている車輌を応急的に移動させること)を担当。 今回は、4台の車両を迅速に、安全に移動させました。
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |