新型「ミラージュ」受注台数1万台を突破 三菱自
![]() 三菱自動車は10月1日、ガソリンエンジン登録車トップクラスの低燃費27.2km/L(JCO8モード)を実現した新型「ミラージュ」(1.0L、CVT)の受注台数が8月31日の発売開始から1か月で、1万603台に達したと発表した。
新型「ミラージュ」は快適装備の「G」、実用装備の「M」、基本装備の「E」の3グレード構成。同社によると、構成比率は、アイドリングストップ機能「オートストップ&ゴー(AS&G)」や新しい燃費向上技術「エコサポート」を採用した「G」と「M」の合計が約99%を占め、燃費の良さが高く評価されているという。 ボディーカラーは彩り豊かな8色を揃え、構成比は有彩色5色が約半数を占めており、他の車種よりも個性的な色が多く選ばれているのが特徴。 「先進国における環境対応車」と「新興国におけるエントリーカー」というニーズを両立させた5人乗りのグローバルコンパクトカーの新型「ミラージュ」。今年3月末から販売しているタイでは、同国のエコカー要件を上回る燃費トップ車種として好評で、6月からはアセアン域内の出荷国を順次拡大している。来春には欧州・豪州でも投入する予定。
カテゴリ [ 販売 (ディーラー/エコカー/新商品) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |