『一歩前へ』をスローガンに日本一を目指す 兵車協 総会 (1/2)
カテゴリ:整備(修理/板金/塗装/車検) 2012-03-08配信 |
印刷画面 |
|
兵庫県自動車車体整備協同組合(津田信行理事長)は2月19日、神戸市内のホテルで通常総会を開き、日本自動車車体整備協同組合連合会から異例の有村則男会長、仙花久弥副会長、正田健一副会長が駆け付け華を添えた。
津田理事長は冒頭、「組合員一人一人の行動と意識改革を呼びかけ組合間の活発な交流を図り、組織の充実と人道的交流と人材育成を心がけていきたい」と意気込みを語った。 24年度については「全会員は『一歩前へ』をスローガンに、人間力ある青年部の人材育成、新会員の増強促進、皆で育てよう兵車協を合言葉に更なる活性化運動を進めていきたい」と方針を示した。 最後に「組合員の為の兵車協です。皆さまと共に日本一の組合にしてまいりたい」と協力を呼びかけ締めくくった。 議案審議では古川五夫副理事長を議長に議案審議を行い原案通り承認した。 >>2ページ目へ続く
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 |