スキャンツール標準仕様の調査 12月から110社で 国交省 (1/2)
![]() 国土交通省は11月2日、2回目の「自動車整備技術の高度化検討会」を開き、スキャンツールの標準仕様機を用いた調査を全国の110事業場で12月から約2ヶ月間実施することを決めた。
この調査では標準仕様機を4タイプ各10台の合40台を使用し、日整連50社、電装連30社、日車協30社で12月12日から来年の2月17日まで実施する。 国産の乗用ガソリン車を対象に行い、1事業場で約2週間調査する。5000件の調査データを集めるとこを目標にしている。 調査に使用される、標準仕様機は日本自動車機械器具工業会の会員会社は開発したスキャンツール。 また、標準仕様機の開発状況について、自機工は10月末現在で4メーカーで開発されており、内2社は開発段階、すでに拡張機能まで発売してるのは1社のみで、残る1社は平成24年3月以降に作業サポートやアクティブテストの提供を開始すると報告した。 >>2ページ目へ続く ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |