廃車の手続きなどをアドバイスー東北運輸局・自動車整備振興会等
![]() 東北運輸局は自動車整備振興会等関係者の協力を得て4月7日から、被災者に対して各避難所等で、自動車諸手続の相談や自動車の無料点検を行う『移動自動車相談所』を開設した。
相談所では被害にあった車をどのように廃車手続きをすればよいか、海水に浸った自動車を使用し続けて大丈夫か等といった疑問に答えている。 「移動自動車相談所」開催場所一覧は次の通り。 ※4月7日(木) 現在の情報です。 ※1 開催日時・場所等が決定次第、随時開催情報を追加いたします。 ※2 上記スケジュール等は、状況によって事前の予告なく変わり得ますので、 あらかじめご了解ください。 ※3 4月12日岩手県開催のシープラザ釜石は、車の無料点検はありません。 4月8日(金) 10:30〜12:00 岩手大船渡市花菱縫製避難所 4月8日(金) 13:30〜15:00 岩手大船渡市末崎地区公民館避難所 4月12日(火) 10:00〜15:00 岩手釜石市シープラザ釜石(災害対策本部) ※3 4月13日(水) 10:30〜12:00 岩手宮古市宮古小学校避難所 4月13日(水) 13:30〜15:00 岩手宮古市田老総合事務所避難所 4月7日(木) 10:00〜12:00 宮城七ヶ浜町七ヶ浜国際村避難所 4月7日(木) 13:30〜15:30 宮城七ヶ浜町中央公民館避難所 4月8日(金) 10:00〜12:00 宮城岩沼市岩沼市役所 4月8日(金) 12:00〜15:00 宮城岩沼市岩沼市役所 4月11日(月) 10:00〜12:00 宮城名取市名取市文化会館避難所 4月11日(月) 13:30〜15:30 宮城名取市名取市第一中学校避難所 4月13日(水) 10:00〜12:00 宮城山元町中央公民館避難所 4月13日(水) 13:30〜15:30 宮城山元町山元町役場坂元支所 4月14日(木) 10:00〜12:00 宮城亘理町亘理町逢隈小学校 4月14日(木) 13:30〜15:30 宮城亘理町亘理町吉田小学校 4月15日(金) 10:00〜12:00 宮城亘理町中央児童センター 4月15日(金) 12:00〜15:00 宮城亘理町中央児童センター 4月7日(木) 10:00〜12:00 福島郡山市ビックパレットふくしま避難所 4月7日(木) 14:00〜16:00 福島郡山市郡山養護学校避難所 4月8日(金) 10:00〜12:00 福島福島市パルセいいざか避難所 4月8日(金) 14:00〜16:00 福島福島市あづま総合運動公園避難所 4月9日(土) 10:00〜12:00 福島二本松市JICA二本松避難所 4月10日(日) 13:30〜15:30 福島猪苗代町磐梯青少年交流の家 問い合わせ先 岩手運輸支局 019−637−2912 宮城運輸支局 022−235−2513 福島運輸支局 024−546−0342 東北運輸局 整備保安課 022−791−7534
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |