勉強のザーレン倶楽部に、新会長に川崎氏ー神戸ザーレン倶楽部
![]() 神戸ザーレン倶楽部は2月13日、総会を開き任期満了に伴い新会長に川崎武人氏((有)大池自動車)が就任した。
河合光一前会長は顧問に就任した。 副会長は川井義明氏(神戸支部長)、前田昌宏氏(北支部両)、木南一志氏(南支部長)。会員数は1社減り22社になった。 河合前会長は5期10年を振り返り「10年前は若手だった。いま57歳になりました。販売数や会員数は減りました。しかし情熱は消えません。澱むのではありません。ザーレンオイルは軽自動車で20万キロを走行しても壊れないオイルです。この良さをお客様に分かって頂いています」と述べた。 川崎会長は「一緒に勉強していく勉強のザーレン倶楽部にしたい。一つ一つを積み重ねボリュームを増やしていきたい。河合さんの理念を引き継ぎながら務めたい」と抱負を語った。 また総会終了後、(株)山本自動車の山本圭吾氏を講師に「私はこうしてオイル販売を行っている」をテ―マに経営理念やザーレンのソフトウェア戦略・テスターの利用法などについて学んだ。
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |