新会長に西詰祥三氏 50人体制を目標に 兵車協青年部
![]() 兵庫県自動車車体整備協同組合の青年部は2月5日、総会を開き任期満了に伴う役員改選をし、会長に西詰祥三氏((有)AUTOBODY西詰)を選出した。
平成23年度の事業計画では、経営の勉強会や工場見学会、救命講習、アルミ溶接・板金の技術研修会などを計画。 総会終了後、ビジネスコンサルタントの若原健二氏((有)若原ビジネスコンサルタント)を講師に招き、「家業から優良中小企業へ成長するための儲かる仕組みの創り方」をテーマに講演会を行った。 奥田総一朗青年部会会長は在任3年間を「大きな変化がありました。近車協では話し合いの場が持てました。情報のスピードが上がりました」と振り返った。 また、来賓の津田信行・兵車協理事長は「世代交代が叫ばれています。次の世代にバトンタッチしましょう」と前置きし、青年部に「情報を取り学びとる」「友を作り、ぶれない強い心を」「50人体制」の3点を呼びかけた。
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |