三宮バスターミナル3月中旬を目標にリニューアル―神姫バス
![]() 神姫バス三宮バスターミナルの待ち合わせ場所が、3月の春休み前の完成を目標に、リニューアルする。
神姫バス三宮バスターミナルは、兵庫県下の市町村をはじめ、四国方面、広島方面、徳島方面など周辺の主要都市を結ぶ主要バスターミナルだ。 待合室は、JRの高架下に設けられてるため発券場所と待合場所のスペースが共有してしまい、夕方の混雑時には人でいっぱいになってしまい、搭乗を待つ列も作りにくい状況となっていた。 今回のリニューアル工事では、高架の柱でスペースを確保することは困難であるが、出来るだけ待合場所を広く確保。さらにトイレを和式から洋式へと変更し、身障者専用トイレも設置する予定だ。 学校が春休みを迎える3月中旬を目標に完成を急いでおり、神姫バスバス事業部営業課の梅谷氏は「出来るだけ多くの方に新しくなる三宮バスターミナルを知っていただくよう努力したい」と話していた。
カテゴリ [ 交通・観光(バス/タクシー/レンタカー) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |