三洋電機「加西グリーンエナジーパーク」―世界に誇る省エネ技術
![]() 三洋電機株式会社は10月22日に加西事業所(兵庫県加西市)で建設を進めていた「加西グリーンエナジーパーク」をグランドオープンさせた。
加西グリーンエナジーパークは敷地面積は約18万8千平方メートルで、年間2480トンのCO2排出量を削減を目標に掲げており、屋上に同社製のHIT太陽電池(1メガワットの太陽光パネル)を1千キロワット分設置し、リチウムイオン蓄電池で放蓄電できるシステムも導入した。 同事業場は三洋電機のエネルギー事業の戦略拠点として整備され、太陽光発電や省エネ機器の制御、蓄電など最先端の技術をそろえた実験場としての機能の他、顧客に対しての省エネシステムを提案するオープン展示場としての役割も担っている。 今年の7月には加西事業所内にハイブリッド自動車(HV)用リチウムイオン電池を生産する新工場も完成しており、月産100万個体制で今年度中に稼働する。 三洋電機の佐野精一郎社長は「加西は緑の山々に囲まれ、自然環境に囲まれた所で、夜になると晴天の時は空一面に星が輝く。この地で今年の7月にはHV用リチウムイオン電池を生産する新工場が誕生しており、2015年には車載用で1千万セルの生産体制を構築する」と18日の記者会見の中で語った。
カテゴリ [ 販売 (ディーラー/エコカー/新商品) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |