ロシア―プーチン首相が自動車の関税引き上げ言及
![]() ロシアのプーチン首相は8月、国営テレビを通じて、自動車の輸入関税の再引き上げを検討する考えを明らかにした。数年以内に関税を引き上げ、初めに中古車を対象にし、順次、新車にも拡大していく方針。今後、日本車メーカーはロシアへの戦略変更を迫られる可能性もある。
ロシアは2009年に時限措置として、新車に対する関税を平均25%から30%に引き上げ、中古車に対しては平均8割程度の税率を課しており、日本国内からロシアへの輸出は大幅に減少した。 この問題に対して、北海道商業経済交流課ロシアグループの担当官は「確かにロシアの関税引き上げは気になる問題だが、道としては、食品や寒冷地仕様の建築資材の輸出にも力をいれている。国と国の問題なので、静観し、様子を見ている状態」と話している。 (参考)日本の主要輸出品目(2007年) 乗用車(68.2%)、バス・トラック(6.5%)、建設・鉱山用機械(9.3%)(日本側通関統計・2006年) 【さしかえあり】
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |