個人の心理がマーケットを作る時代―兵庫ダイハツ夏の交流会
![]() 兵庫ダイハツ販売(松川輝義社長)は7月15日、メリケンパークオリエンタルホテルで「夏の海辺の交流会」を開いた。
6月1日付けで就任した松川輝義社長は、冒頭挨拶で、神奈川で17年間、埼玉に6年間勤務し、今回初めて近畿地区に着任したことなどを触れた。さらに「変化の激しい環境に着いていくために、交流会を増やしていきたい」と交流会の位置づけを話した。 ビジネスと心理・コンテンツ・システム・実践および基礎の関係性を研究している水野勝弘氏を講師に招き「『お客様学』元気が出る商売の話」について講演会を開いた。水野氏は「個人の心理がマーケットを作る時代」と今日の時代を表現。 ・ひとの心理には原則があり、マーケットを動かす⇒それは限定されることにある⇒ひとは非日常的なことに魅力を感じる⇒それは時間限定販売⇒イベントは短く⇒限りあるから集中する⇒それが集客力になる。 ・従業員に相手を気持ちよく出来る人を集めた方が勝ち⇒初めての人とどのように会話するか⇒相手といちはやく共通点を探す⇒3回目までに他人関係を知人関係にする⇒一番難しいのは他人関係を他人関係を続けること⇒お客様とはお付き合いすること。 など、セクハラの心理や女性に好かれる方法などを交え、さらに出席者を参加させるなど会場は一体感に包まれた。
カテゴリ [ 販売 (ディーラー/エコカー/新商品) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |