新型インフルエンザに新予防策 太子産業が導入
![]() 姫路市の太子産業(姫路市上手野)は、運営するふれあい観光(バス事業部)とふれあいタクシー(福祉タクシー)の全車両21台に消臭除菌剤(セルフガード3000)によるインフルエンザ予防対策を導入した。
セルフガード3000は、無臭の安定化二酸化塩素を主成分とした消臭除菌剤で、除菌ゲルを置くだけで、10平方メートルの空間の、空気中に浮遊する雑菌・ウイルスを効果的に除菌する。 今回の導入に際し三浦剛社長は、「保育園児から高校生までの学校関連のバス利用やお年寄りのタクシー利用者が多いので、これまでも行ってきたマスク着用や手指のアルコール消毒に加え、新たなインフルエンザ対策として導入した。ワゴン車には1つ、バスには2つそれぞれ設置し、車内の除菌で少しでも安心してご利用いただければ…」と語る。 問合せ:株式会社 太子産業 0120-019-294
カテゴリ [ 交通・観光(バス/タクシー/レンタカー) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |