全日本ロータス同友会兵庫支部-支部例会・決起大会開催 (2/3)
![]() 泉氏は「『ニューサービス』とは、立ち会い車検とも言われるが正確には、情報提供によるユーザー選択型の指定整備である」と説明して、整備業からサービス業への転換、また4千件の会社訪問で伸びる会社の三つの共通点は「1)事業計画(損益計画)を立てる、2)広告宣伝の予算化、3)顧客数の把握―だと」指摘した。
西村支部長はあいさつで「年初の支部目標である各委員会の出席率は向上している。ひき続き努力を願いたい。販売事業は夏は近畿ブロックで最下位だった。秋のキャンペーンで汚名を挽回したい。さらに近畿において総合優債支部になるようにしたい。特にO部門の会員増強に力を注いでほしい。残すところ6カ月だが、同友会員の入会に協力を重ねてお願したい」と。 戸川雅英・近畿ブロック長は来賓挨拶で「近畿ブロックの方針は中谷前会長の路線の継承であり、常に前を向いて目標を立て、優債ブロックとして数を増やすことに努めたい。本部とブロック、支部の意思疎通にも努めたい」と述べた。 >>3ページ目へ続く ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |