姫路で女性マイカー教室 「車にも健康診断を」と 姫路整備協会 (2/2)
![]() 冒頭、中谷会長は「姫路の自動車整備のプロを招いて参加者と点検の『同時体験』をしてもらう。普段は足代わりとしてしか考えていない車だが、車も人間も健康が第一なのは同じ。生活の『パートナー』でもある車の仕組みにも触れることで理解を深め、よりよい関係を築くことができれば、また『黄色い看板のある、安心できる整備工場』で車の健康チェックもすすんで受けてもらえば…と考える」とあいさつ。
次いでJAF姫路事務所副参事・塚原清明事務長が「年に1度は車のボンネットを開けて車の『簡単健康診断』をしていただきたい。それが車と息の長い付き合いを続けるコツだ」と述べ、あいさつとした。 講習室内で簡単なレクチャーを受けた後、参加者は屋外に移動。協議会から派遣された40名のインストラクターとともに日常点検の方法やタイヤ交換の効率的なやり方に加え、オイル量チェック、発煙筒使用の実地訓練に取り組んだ。 セミナー終了後、参加者は講習室に戻り、果物などが当たるくじ引き大会に興じ、盛り上がるなか、今年の講習会を了えた。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |