環境保全優良事業者等局長表彰式 金田運輸など5事業者が受賞 (1/2)
![]() 近畿運輸局(原喜信局長)の主催(後援=財団法人大阪陸運協会)で「平成21年度交通関係環境保全優良事業者等局長表彰式および記念講演会」が14日、大阪市中央区大手前の大阪歴史博物館講堂で行われた。
当日は関係者など200名の参加者があった。 兵庫県からは金田運輸株式会社(野村健二・代表取締役)が受賞した。 同表彰は、CO2排出量削減をはじめ、交通に関する環境改善への取組みの成果が顕著だった事業者や団体等を表彰することで、環境対策の一層の進展を図る目的で設けられたもの。 受賞事業者は次の通り(順不同・敬称略)。 ▽三菱倉庫(株)・大阪支店 ▽阪神電気鉄道(株)・西日本高速鉄道(株) ▽金田運輸(株) ▽琵琶湖汽船(株)・杢兵衛造船所 冒頭、原局長は「平成21年度は京都議定書の第一約束期間の2年目にあたる。また今年6月には中期目標として2020年までに温室効果ガス排出量を05年比15%削減することが発表されるなど、環境問題に国民多数の関心が集まっている」と現状を概観したうえで「多くの団体事業者が交通にかかる環境改善に取り組んでいるが、引き続き環境に関する取り組みに理解・協力をいただきたい」と述べ、あいさつとした。 続いて今回対象となった金田運輸株式会社(野村健二・代表取締役)など5事業所への表彰が行われ、第1部を終了した。 >>2ページ目へ続く ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 総合(行政・政治) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |