橋本専務を講師に自動車知識の研修会 姫路市技能職団体連合会 (2/2)
![]() 橋本専務は「異業種の方にお話する機会は有難い。当会会員は、故障を直すことはもちろん、故障しないようにするのが仕事で、それをきちっと相手に伝わる話法が必要になっている」。兵整振、保有台数、軽自動車比率など紹介後「10年前、10年以上経過車は15%だが今は34%。故障経験が新車1?2年だと5・7%が11年以上だと45・7%にもなる」「それでメーカーも点検整備を呼びかけており、黄色い認証看板を掲げる会員工場にはそういう情報が入るが、ユーザーは車は壊れないと思っている」、「車検とはどういうものか、検査証の裏を読んでほしい」と呼びかけた。
空気圧管理の大切さや「ETCやオーディオなど後付け機器が増えたため、夏場に向けバッテリーは大きめのものを」と助言。デフ、トランスファー、ボールジョイント、インパクトレンチなどの言葉は通じなかったが「財布にも環境にも優しいエコドライブ」に関心が高かった。 小林理事は「業界は救急救命やこども110番など社会貢献もしている。9月27日はマイカー点検教室を開きます」。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |