支部運営で研修会 兵整振・兵整商支部連絡会 (2/2)
![]() ここで、8月9日の技術コンクールでのリフト位置抽選会を行った。山本喜一常務は兵整振・兵整商が提供できる研修会を提案後「話せる整備士養成や、他省庁管轄のタイヤ空気充填などの要望も検討したい」。
寺西相談役は、リユースバッテリーについて「使用済みバッテリーを提供できなくても購入できるよう、兵整商窓口での販売を検討しており、ポイント制などで提供者と差をつけたい。そのため兵整商の古物商許可取得が必要だ。標準小売価格も設定したい」。 点検整備促進運動のメーン事業を兵整振と共催する支部は今回、淡路支部が行う。 松本浩副会長は「超ロング連絡会となった。これからが大変だが頑張ってほしい」と激励。橋本会長・理事長は「明日への活動の英気を養ってほしい」と慰労後、高本直満副理事長は「業界の繁栄を目指して頑張ろう」と。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |