対人死亡事故ゼロの継続を 県交通共済 事故防止委員会 (2/2)
![]() 事故受理状況は6月末現在対人、搭乗者の死亡はゼロ(前年同期3件3人)推移。また傷害は対人で72件95人、搭乗は4件4人。対物は77件減の250件、車両は9件減の42件。
安全運転講習会は事故惹起者、初任運転者をはじめ、重大事故を起こした契約者を対象に指導強化と受講を促進。 また事故防止セミナーを9月26日兵ト協で、11月7日姫路市の自動車整備振興会教育会館で実施する。 ドライブレコーダー導入助成も継続、対人契約には衝突被害軽減ブレーキ装置導入助 成事業も実施する。助成額は1組合員5万円(上限3台)。 閉会挨拶で北野穣副理事長は「対人死亡事故がゼロは本当に良かった。英知を結集して継続していきたい」と結んだ。 ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |