新編成で委員会始動 新公益法人への対応で特別委 兵整振兵整商 (1/2)
![]() 兵整振・兵整商の改選に伴い、新たな委員会編成も行われ、舞子ビラで6月25日、平成21年度第1回正副委員長会議が開かれ、橋本一豊会長・理事長からの諮問事項が提示され、委嘱状が交付された。
また、次期改選時までに方針をまとめる「新公益法人制度への対応特別委員会」が新たに編成され、委員長に前専務の寺西弘興相談役が就任。重崎法雄、番所智保両副理事長が副委員長、両氏以外の副会長や副理事長と、櫻井繁樹監事が委員を務める。 橋本会長・理事長は「総会で副会長・副理事長が大幅に変わり、各委員会編成も変わり、本日が初顔合わせとなる。私は会長に就任して以来、事務局主導ではなく委員会主導でやってきた。新正副委員長は十分に認識して、皆さんが兵整振・兵整商を方向づける意気込みで審議・協議してほしい。諮問事項以外も検討してほしい。本年度に入って買い替え促進へ、エコカー減税や補助が施行されたが、買い替えは進んでいない。古い車を正常にして公害を減らし少燃費で走ってもらうことが、私達の仕事の使命である」。委嘱状交付、新正副会長・理事長・専務・常務らの自己紹介のあと、橋本武司専務から、諮問事項と委員会規定の説明が行われた。各正副委員長と担当の副会長・副理事長で7‐8月中に開催する第1回の開催日を打ち合わせた。 >>2ページ目へ続く ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |