トヨタレンタリース兵庫 JR兵庫駅南口店25番目の拠点開業
![]() トヨタレンタリース兵庫は「JR兵庫駅南口店」の6月1日開業に向けて5月30日、開所式を行った。同店はネッツトヨタゾナ神戸の兵庫店敷地西側を占め、神戸市兵庫区駅前通1‐1‐37(電話078‐651‐0700)。
兵庫駅から南に出て徒歩1分以内と、絶好の地に開業した。当日以降も入口上にキャノピーを張り出し、引き渡し場兼洗車場を建築し、看板も立て、施設の端から端まで「トヨタレンタカラー」を色づけすることで、前面の2号線などから見て、どんどん存在感を増している。また兵庫駅からも分かりやすい表示を増やしていく。斎藤社長は「当社25番目の拠点が、兵庫トヨタやネッツゾナ神戸のご協力もあって開業できた。私が兵庫トヨタに入った時は、ここで営業していたので、約40年ぶりに再会し、ここで再出発することになった。素晴らしい立地の注目すべき拠点だけに成功させたい。雨の予報だったが晴れ渡り、幸先良いスタートとなった」。また、ネッツゾナ神戸店長に協力を依頼した。 富木秀行店長は、元気な声で「新任が新店舗を任せられ、光栄と共にプレッシャーも感じるが、4人が力を合わせて営業活動を行い、1日も早い月500〜600万円の中堅になりたい」と決意を述べた。 天王寺谷隆一営業本部長の発声によりジュースで乾杯し前途を祝った。 レンタカーの需要動向について斎藤社長は「昨年は順調に伸びてきたし、現在も個人のレジャー使用は増えているが、法人が出張を控えるなどで使用が減ったことで、総計は若干落ち込んでおり、需要喚起に努めたい」と述べた。
カテゴリ [ 交通・観光(バス/タクシー/レンタカー) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |