自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
「寄贈でき有難い」トヨタレンタリース兵庫 3年連続車椅子贈る
交通・観光(バス/タクシー/レンタカー)カテゴリ:交通・観光(バス/タクシー/レンタカー) 2009-07-05配信 |
| 印刷画面 |

 トヨタレンタリース兵庫(斎藤良幸社長)は6月15日、神戸市中央区坂口通2の兵庫県福祉センターで、今年度も車椅子40台を県下の市町社会福祉協議会28法人に寄贈した。車椅子は、斎藤社長自身が昨年、実母のために使っていたので「3年続けて寄贈できたことはありがたい」と、より感慨深いものがあったようだ。

 寄贈式は当初、5月22日に予定したが、新型インフルエンザの関係で延期した。同施設が身体的弱者の利用者が多いため慎重に対応した。石光潤子兵庫県社会福祉協議会福祉事業部長から「トヨタレンタリース兵庫は、県内に25拠点を有し、地域に密着した企業を目指して、社会福祉に貢献する活動を行われている。平成19年度に創立40周年を記念し、県下の老人福祉施設40施設へ40台、平成20年度に県下の社会福祉施設等33施設へ41台、今年度を合わせて合計121台もの車椅子を寄贈していただいた」と紹介した。

 斎藤社長は「自動車業界は不況の代表とされるほど厳しいが、県下はインフルエンザでさらに痛手をこうむり、県下全体の活性化を期待している。企業は利潤を追求するものではあるが、当社はさらに社会福祉へ貢献していくため、社員一同力を合わせて続けたい」。今回のカワムラサイクルKA102SBは自走用車椅子で14kgと軽量なうえ、手元ブレーキや前部を上げるための足元ステップなど装備も年々、充実していた。

 兵庫県の武田茂能健康福祉部福祉法人課長は「連続して寄贈していただける企業は少なく本当にありがたい。県は誰もが安心して暮らせるユニバーサル社会の実現へハード、ソフト両面で進めており、ご賛同ご協力をお願いします」。受領者を代表して、加納多恵子芦屋市社会福祉協議会長は「芦屋市はいつでも早期に使えるよう自治会長宅に車椅子を配備しているので大いに活用したい。車椅子なくして地域福祉は成り立たない」とお礼を述べ、同社へ武田政義県社会福祉協議会長から感謝状が贈られ、関係者全員で記念撮影した。社会福祉協議会によっては、中高生の介護体験にも使われるという。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire