98社が参加し総会開く 兵整振淡路支部
![]() 兵整振淡路支部(番所智保支部長)は5月15日、淡路島観光ホテルで98社もの参加で総会を開き、番所支部長(番所自動車工業(株))と木下宗彦副支部長(木下自動車(株))と田一浩会計(岩屋サービス)が再任され、新たな副支部長に加集清(中川モーター)、大橋健治(大橋モータース)の両氏が就任。監事は村上賢、奈良博一の両氏。なお、青年部会は別に総会を開き、部長に木下智之氏(木下自動車(株))が就任し「整備技術コンクール優勝を狙う」と。
活動はブロック中心で、支部は整備技術コンクール予選、FAINES加入促進など展開。21年度もブロック、指定工場会、青年部、徳島車検管理委員会と連携し、業界情報のタイムリーな発信、社会貢献活動による業界アピールなど計画。青年部活動予算に50万円を計上した。
カテゴリ [ 整備(修理/板金/塗装/車検) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |