兵庫県自動車販売店協会・自動車会館・日査協県支所が総会
![]() 中古車査定コンは近畿大会
兵庫県自動車販売店協会(松本和幸会長)、兵庫県自動車会館(同社長)、日本自動車査定協会兵庫県支所(森川正興支所長)は5月15日に総会を開催した。 このうち日査協兵庫支所の前年度は、オークション車両検査79・9%、輸出中古車検査40・7%と減少したが、経費削減に努め収益部門で1千742万円の黒字となった。しかし新車市場の厳しさが公益部門を直撃して同部門で2千557万円の赤字。総計で815万円の欠損となった。今年度は9・3%減の圧縮予算を組んだものの、公益財団法人を目指していることもあり、さらに査定士育成教育と、中古車取引品質評価業務に力を入れるという。 6月14日中古車小型査定士技能検定試験、同17日大型査定士技能検定試験、10月9日近畿ブロック中古車査定士技能コンテスト(高槻市)、同16日兵庫県中古自動車査定士技能コンテスト(箕谷グリーンスポーツホテル)、12月9日中古自動車小型査定士技能検定試験を予定した。
カテゴリ [ 販売 (ディーラー/エコカー/新商品) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |