助成金の活用を!(兵庫運輸事業研究協議会)
![]() 兵庫運輸事業研究協議会(坂尾洋南会長)は7日、兵トラック協会研修センターで、講師に庄司茂・社会保険労務士・行政書士を招き「運送業に使える最新の助成金情報」と題する研修会を開いた。
坂尾会長は「本日は運送関係にしぼって助成金の活用を研修したい。また次の時代に継ぐ研修としたい」と挨拶。庄司氏は「助成金は返済不要の金である。条件を満たせば利用価値が高い。中小企業緊急雇用安全助成金は、売上高が前期より5%減少の場合が支給条件。ほとんどの運送会社は対象となる。しかも90%(賃金分)が支給される。支給期間は1年間で200日、又は3年で300日。教育助成については1人当り6千円。申請すべきだ」。 また同氏は中小企業定年引上げ等奨励金、試行雇用奨励金、高齢者雇用開発特別奨励金(雇入時点において65歳以上等要件)などの制度の活用を説明した。
カテゴリ [ 物流 ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |