兵庫県タクシー協会 年度内に県下全域で全車禁煙化を決める (1/2)
![]() 兵庫県タクシー協会(松本奈良雄会長)は21日、理事会を開き、県下タクシーの全車禁煙化を決定した。5月開催の通常総会で全事業者に呼びかけて決議する。
実施時期は今後煮詰めることにしているが、当日研修での医師の助言も参考にやる時は一斉に全タクシー完全禁煙にするとしている。現在全国で4月現在35都府県のタクシーが全車禁煙化にあるといわれている。5年前に施行の「受動喫煙の防止」を定めた健康増進法では、公共施設の他多数の者が利用する施設としてバス及びタクシー車両も含むとしており、乗客はもとより労働者が職場で受動喫煙して健康被害を受けるとしている。一方禁煙化導入でタクシー営収がダウンしたとの報告もあって、導入が進まない要因ともなっている。 >>2ページ目へ続く ![]() ![]() ![]()
カテゴリ [ 交通・観光(バス/タクシー/レンタカー) ] のアクセストップ10
|
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |