自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
PassRu_bunner
交通・観光(バス/タクシー/レンタカー)交通・観光(バス/タクシー/レンタカー)
 和歌山県で1月5日からタクシーの全面禁煙化が始まった(対象=1850台、同協会加盟78社の約1700台や個人タクシー事業者)。

 兵庫県宝塚市の宝塚駅を起点に西宮市の今津駅までの9.3キロを結ぶ阪急今津線を舞台に描いたベストセラー小説(女性作家の有川浩さん原作)を映画化した「阪急電車」が来年初夏に公開される。女優の中谷美紀(34)さんを主演に電車に乗り合わせた乗客た...[続く]

 「安全は全てに優先する」社会的信用がバス再生への道標 新年あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、平成23年の初春をお健やかにお迎えの事とお慶び申し上げます。 さて、昨年1年間は景気は緩やかに回復基調にあると云われてきまし...[続く]

 神戸運輸監理部兵庫陸運部は12月24日、日本交通(株)が22日に申請していた営業所、車庫の廃止届を認可した発表した。同社の篠山営業所、車庫(篠山市古市198-3)を廃止する。

 神戸運輸監理部は12月24日、青垣タクシー(有)の役員変更届を認可したと発表した。

 兵庫陸運部は12月21日、運賃免許の追加申請として、淡路地区のタクシー事業者14社が65歳以上の高齢者を対象にした免許返納高齢者割引を申請したと発表した。

 国土交通省は12月24日、午後1時半からバス事業のあり方検討会(第1回)を開催し、高速乗合バスや違法性が指摘されている高速ツアーバスなどの問題を基にバス事業性の問題などを検討する。日本バス協会からは上杉雅彦日本バス協会理事(地方交通委員長...[続く]

 兵庫県タクシー事業協組(南和雄理事長)は12月8日に、第一楼で某年社長会を開催した。南理事長は神戸市域交通圏で波紋を繰り広げている神戸エムケイの低運賃の営業問題に触れ、「全員の知恵で考えれば、道は開けるのではないか」と述べた。

 国際興業神戸(皆見房雄社長)と国際興業大阪(迫田謙典社長)の2社が再編の動きを見せている。

 兵庫県タクシー協会(松本奈良雄会長)は12月21日、定例理事会を開催し、各委員会の報告を行った。


前の10件| |次の10件

兵庫県トラック協会 自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire
自動車新聞社ニュース on twitter
自動車新聞社の動画ニュースです。