自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
日野自動車 タイをHINO500シリーズの生産拠点に
タイでエンジンの生産を開始 |
|
日野自動車株式会社
 日野自動車株式会社(以下 日野)は、タイにおける製造子会社「日野モータースマニュファクチャリングタイランド株式会社」(以下 タイ日野製造)において、HINO500シリーズ用のJ系エンジンの生産を開始しました。10年度は約3500基を生産する計画です。

 7月7日に生産開始したエンジンは、タイ国内市場向けおよびタイから輸出する一部車両に搭載されます。従来、日本から輸出していましたが、タイで生産する車両に搭載するJ系エンジンについてはタイの工場で組立てることにしたものです。なお、日本から海外へ輸出するHINO500シリーズへの搭載分、およびタイ以外での現地組立て用に輸出するものについては、これまでどおり日本で生産します。今回のエンジン組立て開始に当たり、タイ日野製造では、約5億円を投資してチョンブリ県バンパコンにある第三工場にラインを新設しました。エンジン組立て開始に伴う新規雇用数は約60名です。

 日野はグローバル販売20万台を目指しており、グローバルな視点で最適な生産体制の構築に取組んでいます。海外の既存生産工場を有効活用するのはその施策のひとつであり、タイ日野製造では、日本と並ぶHINO500シリーズの生産供給拠点として、アジア太平洋地域への輸出を視野に入れて、生産効率の向上、物流費の低減、および納期短縮などを図っております。今後も現地調達率の更なる向上に努め、コスト競争力の強化や為替リスクの低減を通じて、更なる事業の拡大、収益力の向上を目指します。

 タイ日野製造で生産したHINO500シリーズは、既に昨年4月にインド、本年5月からはオーストラリアへの輸出を開始しており、ラオスへも今月より輸出を開始します。今後もタイ日野製造では生産活動の効率・質をより高め、雇用創出、輸出などを通じて、引続きタイの自動車産業、経済、および地域社会の更なる発展に貢献したいと考えています。

 これからも日野は、品質・耐久性・信頼性に優れた各国各地域に最適な商品やサービスの提供を通じて、世界中のお客様のニーズに応え、より一層グローバルな事業活動を展開してまいります。


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire