【LIGAREセミナー】5月23日開催「心のエコとモビリティサービス」をテーマに
|
|
![]() 2013年度第1回目となる『関西EVイノベーション・ネットワーク会議』を5月23日開催致します。
2013年度のテーマは「モビリティのあるべき姿を多様な視点から検討する」とし、既存のハードを一度忘れて、一般消費者にとって本当に必要なモビリティとは何かを従来のクルマ関連の方々やそれ以外の方々との多様な議論によって導きだしたいと考えています。 そこで、今回はパーク24株式会社の間地様と浄土宗総本山知恩院の前田先生をお迎えして、パーク24株式会社のモリビティの取り組み、また総本山知恩院とモビリティの関係をご講演いただきます。 また、ワークショップとして「モビリティのあるべき姿」を多様な視点から議論いただき、一つのストーリー形成を目指します。 今会議では講演後、参加者によるディスカッションなどを通じ、 新しいモビリティの概念の形成やそこに関係する新たなネットワークの構築を目的とします。 是非、ご参加ください。 もちろん今回も会費は【無料】です。 お早めにお申し込みください。 この機会に電気自動車に興味のある方、お知り合いの方も、お誘い下さい!! ■日時:5月23日 15時30分〜17時30分 ※今回は懇親会を企画いたしません。 会議後みなさまでお誘いの上、お楽しみください。 ■場所:株式会社 内田洋行 大阪支店 大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS 〒540-8520 大阪市中央区和泉町2-2-2 地下鉄谷町線・中央線「谷町四丁目駅」8番出口より徒歩8分 ※お車でのご来館はご遠慮ください。 ■主催: 立命館大学デザイン科学研究センターDML(Design Management Lab) 株式会社自動車新聞社(LIGARE) 電気自動車普及協議会(APEV)地域コンソーシアム委員会関西ブロック ■後援: 株式会社ベネッセホールディングス 株式会社内田洋行 兵庫ベンダ工業株式会社 ■プログラム 1.イントロダクション 2.プレゼンテーション パーク24株式会社 間地 信夫 氏 3.プレゼンテーション 総本山知恩院 前田 晃秀 氏 4.ワークショップ 5.議論のラップアップ[まとめ] 6.リフレクション[課題整理] ■ご参加ご希望の方は、 【5月20日】までに、メールで下記のフォーマットをお使いいただき kansai-ev130523@dml-ritsumei.jp 宛にお送りください。 *ご参加者お一人につき、一通お申し込みをお願いします **(お申込みフォーム)***************************** 貴社名または貴団体名: ご所属・お役職名: ご参加者名: ご連絡先 Email アドレス : もしくは 直通のお電話番号TEL: ************************************************** お問い合わせ先: 後藤智(ごとう・さとる) rr004001@ed.ritsumei.ac.jp 本会議コーディネーター/立命館大学テクノロジーマネジメント研究科博士後期課程/ 立命館大学経営学部DML(Design Management Lab)事務局/ APEV 地域コンソーシアム部会関西ブロック事務局 |
![]() LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」
リガーレvol.32 発売 ひと・まち・モビリティ ![]() 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進 業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介 トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店 【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・ 【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気
『HC−211』の人気にせまる 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】
〜エコタイヤの豆知識〜 事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】
〜エコタイヤの豆知識〜 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介 ![]() |