自動車業界で生きる人のためのニュースサイト 「自動車新聞社ニュース」 フォント選択 大 中 小 会社案内 お問い合わせ 記者募集
自動車ニュース
最終更新日時 2023-07-01
第39回国際福祉機器展 Honda出展概要について
|
|
1859_0.jpg
Hondaは、9月26日(水)から9月28日(金)まで東京ビッグサイトで開催される第39回国際福祉機器展(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)に、軽乗用車「N BOX +(エヌ ボックス プラス)」の車いす仕様車をはじめとする介護車両などを出展します。

今回初めて出展する「N BOX + 車いす仕様車」は、室内の広さと多彩な荷室のアレンジを活かし、車いすの方にも開放感のある空間を実現しています。カスタムタイプに加え、クラス初※1となる4WDを全タイプに設定し、幅広いバリエーションから選択できます。

Hondaブースでは、より多くの人に移動の喜びを提案したいという想いから「Fun for Everyone. Honda〜移動の喜びを一人ひとりに〜」をテーマとし、両上肢での運転操作が困難な人が両足だけで運転操作が可能な足動運転補助装置「Honda・フランツシステム」、身体の状態に合わせて選択できる運転補助装置「Honda・テックマチックシステム」などを出展します。また、加齢などにより脚力が低下した人の歩行をサポートするために研究開発している「リズム歩行アシスト」も合わせて出展します。

Hondaは、1976年にHonda・テックマチックシステムを「シビック」に搭載して発売以来、あらゆるお客様のパーソナリティーを大切に、便利で快適なクルマを提案することで、夢の実現に貢献したいと考え、独自の発想と技術で福祉車両の開発に取り組んでいます。

※1 Honda調べ 軽ハイトワゴン/スーパーハイトワゴンクラスの車いす仕様車(2012年8月現在)


自動車新聞社からのお知らせ
LIGARE(リガーレ) vol.32 販売中「政府主導で”プローブ情報の真価”が取れる国シンガポール」

Autonomous Vehicle and ADAS Japan 2017のメディアパートナーになりました。

LIGARE(リガーレ) vol.31 販売開始「”コネクテッド戦争”第三極の登場」

スペシャルコンテンツ [PR]
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?(2)
PC管理ソフトがセットになり、より強力になった安全運転の推進

業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集1 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
業務用ドライブレコーダー特集2 全ト協助成対象などを紹介
ISO39001の導入にも役立つ支援ツールをご紹介

トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーターはリビルト品がお得 太田美品通商
トラック・バスのオルタネーター・スターターなど電装品専門店

【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
【特集】業務用アルコールチェッカーって、どれがいいの?
安全運転の強化推進に威力を発揮するのは・・・

【特集】アルコールチェック義務化へカウントダウン タニタのアルコールチェッカーが大人気

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【1】

事業用(トラック・バス)エコタイヤはどれがいいの?【2】

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【1】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
どれがいいの?アルコールチェッカー比較特集【2】
性能・価格を比較し国内メーカー9社を紹介

Business Wire